忘れられない歌
私には忘れられない歌があります。 ず~っと心のなかにあって、きっと一生わすれることのできない歌。 それは私が中学生のころ。ハラボジの喜寿のお祝いの場でした。 喜寿ということで家族だけではなく、知人など大勢の方たちを呼んで、大きくお祝いの場が...
広告
by KUM.G · Published 2011年6月15日
福島第1原発事故から3ヵ月以上が経ったが、まったく収束する気配はなく、ますます放射性物質が拡散、被害が拡大している。 事故以前は、原発や放射能について、あいまいにしか知らなかったが、この間、月刊イオでの専門家へのインタビュー...
by riyokimu · Published 2011年6月11日
イオ7月号も校了を終え、旅(印刷所)に出て帰りを待つばかりとなりました。 7月号はチマ・チョゴリ特集です! チョゴリの歴史や、在日同胞たちのチョゴリへの思い、最新のチョゴリ情報、朝鮮学校のチマ・チョゴリ制服についてなど、盛りだくさんの...
by leesangyong · Published 2011年6月10日
ただ今、イオ編集部は7月号編集作業の最後の追い込みに入っています。 今日は、日本の地方自治体による朝鮮学校に対する補助金支給問題について思うことをいくつか。 神奈川県の黒岩祐治知事は1日、神奈川朝鮮学園(横浜市神奈川区)に対する県の補...
by KUM.G · Published 2011年6月8日
最近の暑さのせいで、体がぐったりとして、キチンとまとまった文章が書けないので(いつものことですが)、今日はいくつかのお知らせをしたいと思います。 まず、これから夏に向けての部活動のお知らせです。 一つは犬料理部。昨年、このブログで犬を...
by R.CHE · Published 2011年6月7日 · Last modified 2020年6月11日
5月24日の私(麗)の記事で、5月25日放送のNHK教育テレビ「デジスタ・ティーンズ」という番組に 東京朝高美術部が出演、彼らが制作した映像作品「Line」が紹介されるということをお知らせしました。 ご覧になった方、いらっしゃいますでしょう...
広告