「北朝鮮」という呼び方
延坪島での事件を理由に日本政府が朝鮮高校への無償化手続きを停止したこと、それがどれだけ愚かなことなのかは、前回のこのブログで書いた。また、米韓の大規模な軍事演習が始まり、米国と韓国は朝鮮民主主義人民共和国に対する軍事的圧力を強め、情勢をさ...
広告
by KUM.G · Published 2010年12月1日
延坪島での事件を理由に日本政府が朝鮮高校への無償化手続きを停止したこと、それがどれだけ愚かなことなのかは、前回のこのブログで書いた。また、米韓の大規模な軍事演習が始まり、米国と韓国は朝鮮民主主義人民共和国に対する軍事的圧力を強め、情勢をさ...
by riyokimu · Published 2010年11月29日
昨日は「第12回 朝鮮文化とふれあうつどい」フリーマーケットに行ってきました。 府中公園のど真ん中で、朝鮮の歌や踊り、立ち並ぶ朝鮮料理の売店、フリーマーケット…とよりどりみどりのプログラムを楽しむことができました。 天気もものすごく良くて、...
by leesangyong · Published 2010年11月26日
昨日、関東地方のある朝鮮学校を取材で訪れた。 校門をくぐったのが午後3時。ちょうど初級部低学年生徒たちの下校時間と重なった。校庭には、わいわいがやがやにぎやかな子どもたちの姿と下校指導をする先生たち、そして地域の青年同盟の若者も何人...
by riyokimu · Published 2010年11月22日
アンニョンハシムニカ! 今日は2つのアンケートのお願いをしたいと思います。 来年度のイオでは、毎月一つのテーマについて幅広い皆さんに誌面で本音を語ってもらおうという企画を立てました。 1回目はずばり、「ウリハッキョについて」です。 また、1...
by leesangyong · Published 2010年11月19日
今月5日、高木義明文部科学相が高校無償化の適用基準を発表するなど、朝鮮高級学校の無償化適用問題で大きな動きが見られた。しかし、だ。(K)さんも先日のブログで書いているが、日本政府と与党民主党はこの当然のことを決定するのに7ヵ月もの時間を費...
広告