タバコ増税について
明日、10月1日、運命の日を迎える。タバコ増税、値上げという、喫煙者にとって悪夢のような日。 値上げが決定した後、現実逃避して、そのことについてなるべく考えないようにしてきたが、ついに訪れてしまう。 20歳の頃から喫煙しているので...
広告
by leesangyong · Published 2010年9月30日
明日、10月1日、運命の日を迎える。タバコ増税、値上げという、喫煙者にとって悪夢のような日。 値上げが決定した後、現実逃避して、そのことについてなるべく考えないようにしてきたが、ついに訪れてしまう。 20歳の頃から喫煙しているので...
by CHANG.HE · Published 2010年9月28日
先日9月26日、日本全国から集まった同胞や日本市民たちが東京・永田町から東京駅の6キロの道をデモ行進し、朝鮮高校生への「無償化法」の即時適用を訴えた。それにしても、なぜこれほどまでに時間がかかるのか?朝高生たちは、いつまで支給を待てばいいの...
by riyokimu · Published 2010年9月27日
イオにいろんな連載企画がある中、 結構人気が高いのが「今月のピョンアリたち」です。 イオを読んだことがある方はご存知の通り、 毎月赤ちゃんの写真でほのぼのさせてくれるページとなっています。 (きっと、来年も続く企画だと思います…よ。笑) あ...
by R.CHE · Published 2010年9月25日 · Last modified 2020年6月11日
お世話になった学生時代の先輩が、9月20日に結婚式を挙げるということで、地元・大阪に帰りました。 知り合いの結婚式に参加するのもこれで4回目。 どの結婚式も、花婿花嫁ともに素敵で、特に花嫁は人生最高の晴れ舞台とあって 同じ女性から見ても、本...
by leesangyong · Published 2010年9月24日
突然ですが、以下に、2005年に海外のある新聞に掲載された記事を紹介します。記事のタイトルは「謎の殺人化学物質」です。少々長いですがお付き合いください。 この物質はさまざまなガン細胞の中に見出されている。だが、この物質の存在と、...
by CHONG.E · Published 2010年9月22日
先日、アニメーションズ・フェスティバル2010へと行って来ました。 アニメーションズ・フェスティバル2010とは [アニメーション作家山村浩二を中心に2006年に結成された「Animation Creators and Critics」がお...
by R.CHE · Published 2010年9月18日
朝鮮新報に連載している「おぎオンマの子育て日記」は、毎月私がイラストを担当している。 新報編集局の文化部からの原稿を読んで、いつもほっこりするのと同時に、 私のオモニもこういう思いで育ててくれていたのかな。なんて思ったりもする。 原稿を読ん...
by KUM.G · Published 2010年9月17日
月刊イオの10月号が無事に完成しました(あまり無事でもありませんが)。特集は「アニメーションの世界!」です。 日本ではあまり知られていない朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション事情や制作現場の紹介(朝鮮民主主義人民共和国のアニメーション...
広告