ブログ – ページ 407 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

事実関係はしっかり確認を

事実関係はしっかり確認を

私は今まで「無くしもの」をあまりしたことがありません。 基本、電車や飲食店の席を立つ時には、 自分が座っていた場所を振り返って 忘れ物がないか確認しますし、 忘れっぽい性格も手伝ってか 確認、確認、と結構念入りなつもりではあります。 人生の...

今から集会へ

今から集会へ

 19日の6時から東京・飯田橋で「民族差別を許すな! 京都朝鮮学校襲撃事件を問う」という集会があり、今から参加してきます。 在特会など人種差別団体が京都朝鮮第1初級学校を襲撃した(12月4日)ことを糾弾する集会です。事件については、(瑛)さ...

やっとひと安心

やっとひと安心

もうわかったよ!と思われる方にはすみません。 なんと! 2010年度のイオ1月号ができあがりましたw やっとひと安心です。 なので今はドタバタもなくブログもゆったり書いています。 で、1月号は新連載も多いのでデザイン担当である私も何ページか...

新装開店!

 2010年度の月刊イオ第1号が完成しました。(蒼)さんのブログと内容がかぶってしまいましたが、気にせずに書きます。  月刊イオでは毎年、1月号から内容をリニューアルします。継続するものもありますが、基本的に連載も変ります。  毎年毎年、連...

ある風景

ある風景

明日はイオ1月号が納品される日です。 入稿も無事終わり、いまが一番ほっとする時期なのですが、まだ出来上がってないので、どきどきしながら待っているところです。 今回イオ1月号工程中に、取材で1世の方と出会う機会がありました。 他方で、(里)さ...

京都朝鮮第1初級学校のこと

京都朝鮮第1初級学校のこと

京都市南区にあるこの学校の子どもは、トンネで育った子どもらしく、弁も立つし、なんせ元気がいい。最後の取材は7年前。運動会の練習中で、いっちょまえに記者をからかうので、写真を撮るのも一苦労だった。校門の前の大きな道路は、大型トラックがスピード...

オススメ公演

オススメ公演

今年の3本の指に入る後悔のうちの一つが、 金剛山歌劇団の公演を観にいけなかったことです。 足を運べそうな公演はいくつかあったにも関わらず、 タイミングが合わずじまいで…。 6月の立川公演を観にいくべきでした^^; ファンとして、あるまじき失...

「大根」か「ダイコン」か

 2010年1月号の作業がようやく終わりました。9月から、あれやこれやと内容について議論してきたことに関しては、数日前に(瑛)さんが書きました(イオ編集部に50代がいることもバラしてしまいました)。  ここではちょっと、1月号における表記の...

日曜大工?

先週の日曜日、ちょっとした日曜大工をしました。 ガンプラです。 プラモデルを作るのは、小学生以来です。 あの時は確か恐竜のプラモデルでした。 機動戦士ガンダムはあまり詳しくないですが、 友達が大好きなので、400円くらいの プラモデルを買っ...

自慢ではないが

自慢ではないが

自慢ではないが(いや、自慢かも)、私は人生でただの一度もタバコを吸ったことがない。 もともと、同胞女性は吸っていても隠すとよく聞くが、正真正銘、ない。 ちょっと試しに、とか、仲間が吸っていたからついでに、とか、口に含んだことすらない。 タバ...

広告