ハクビシンを目撃
月刊イオ4月号の特集は「ウリと動物の物語(仮)」! 久々の動物企画です。 動物好きなので、色んな動物が誌面に出たら絶対顔が綻んでしまうはず。一読者として今から楽しみです。 私の中で身近な動物との出会いといえば、街中でよく見かける野良猫でしょ...
広告
by CHONG.E · Published 2022年2月17日
月刊イオ2022年3月号が、本日納品されました! 表紙には、在日本朝鮮青年商工会中央青商会第25期会長の、崔炳琥さんご家族に登場していただきました! そして特集は、「私の恩人」です。 (以下特集リードより) 「恩人」と聞いて、あなたは誰を思...
by CHANG.HE · Published 2022年2月15日
イオ編集部は、3月号の制作を無事に終え、現在は4月号の制作を進めています。 4月号の特集は、「ウリと動物の物語」。 ステイホームが日常となり、遠出もできないなか、ほのぼのと癒される企画にしようと、動物好きな編集部員が出した特集です。 特集で...
by leesangyong · Published 2022年2月14日
きたる19日と20日に在日本朝鮮留学生同盟(留学同)の行事が相次いで行われる。 19日には留学同東京が主催する特別展・シンポジウム「在日朝鮮人運動の歴史・現在・未来」が、翌20日には「留学同京都綜合文化公演2022『声をさがして』」がそれぞ...
by R.CHE · Published 2022年2月8日
今年、私は年女なので「いい年になればいいな〜」と思っていたが、どうやら本厄らしい。 そういえば昨年、何かとツイていないできごとが重なった時があった。 そこで「前厄」という言葉を知り、本誌の編集後記に書いた気がする。 厄年。この世にはそういう...
by CHANG.HE · Published 2022年2月4日
2月10日に明石書店から発行される『新版 日本の中の外国人学校』のお知らせです。 ※目次、購入の詳細は、明石書店HPを参照ください。 https://www.akashi.co.jp/book/b600031.html 本書は、月刊イオで2...
by leesangyong · Published 2022年2月3日
石原慎太郎が死んだ。 2月1日に亡くなったという。 もうあの男の口から差別発言を聞かされることはない。 喜ばしい? 祝杯の一つでもあげたい? いや、筆者の胸の内はそんなに単純ではない。石原(あえて敬称はつけない)は自らの悪行の報いを受けるこ...
広告