2019年6月号 | No.276:目次
●特集:ブレイク宣言! 新天地に臨む若きアスリート/あきらめない心、つかみ取った夢の舞台 朴一圭(J1 横浜F・マリノス)/インタビュー:韓勇太(鹿児島ユナイテッドFC)/李健太(帝拳ジム)/李承信(帝京大学ラグビー部)他
広告
●特集:ブレイク宣言! 新天地に臨む若きアスリート/あきらめない心、つかみ取った夢の舞台 朴一圭(J1 横浜F・マリノス)/インタビュー:韓勇太(鹿児島ユナイテッドFC)/李健太(帝拳ジム)/李承信(帝京大学ラグビー部)他
特集:ワーク×ライフ~女性起業の新たなカタチ/特別企画:解説・「徴用工」問題/リョム・デオク、キム・ジュシク選手インタビュー/後づけの論理、歪んだ判決に 九州無償化裁判・地裁判決の問題点
特集:これからの介護を考える/特別企画「3.1独立運動」から100周年/ベトナム・ハノイで第2回朝米首脳会談/Q&A 第2回朝米首脳会談を読む/米の「全面制裁解除」に反論/李容浩外相が記者会見
特集:「食」から見えるウリハッキョ/国連・子どもの権利委員会日本審査
朝鮮学校学生・オモニ代表団、現地で活動/李健太、プロデビュー戦で1R TKO勝利/「夜スク☆Korea講座」/大阪「コリハモ~become one~」
特集:高校生と考える在日コリアンの歴史/ソウル単独取材第2弾/大阪朝高ラグビー部、「花園」で1勝/大阪補助金裁判、最高裁決定を受け学園側が記者会見/集会「12.15 私たちの声を国連へ」
特集:ソウルに平壌が来た!//愛知中高創立70周年記念祝典/朝鮮体育相が訪日、五輪関連の会議出席/女子アイホ統一チームに特別賞/2020年東京五輪でも統一チームを/李慧京選手、目指すは2020年東京五輪
特集:朝鮮と出会う旅―対馬、函館、石川、東京/特別企画:病を生きる わが奮闘記/東京無償化裁判控訴審判決/朝大朝鮮問題研究センター主催で講演会/essay 平壌見たまま聞いたまま/関東大震災95周年朝鮮人虐殺犠牲者追悼シンポジウム
特集:板門店の春、平壌の秋に~9月平壌共同宣言/特別企画:司法、子どもたち見捨てる/平壌、朝鮮創建70周年を盛大に慶祝/ウリ民族フォーラム2018 in 兵庫/ウリハッキョからギネス記録が誕生!/記憶、反省そして友好』の追悼碑めぐる裁判
特集:30代を探して/特別企画:大人なひととき。~ほろ酔いBAR巡り~/514人の離散家族、金剛山で面会/統一チームが金メダル 第18回アジア競技大会/第9回在日KOREANラグビーフェスティバル/国連人種差別撤廃委員会 日本政府審査
特集:朝鮮創建70周年2大企画/本田圭佑選手、神奈川朝高サプライズ訪問/各地で在日朝鮮人について知る映画観賞会/新連載 激動の朝鮮半島/在日朝鮮学生支援会 同胞信組奨学金、募集へ/朝大と日体大 スポーツ交流協定5周年で記念行事
広告