【イオニュースPICK UP】映像で訴える「藤岡事件」 関東大震災朝鮮人虐殺100年、群馬の追悼実行委が主催
関東大震災朝鮮人虐殺から100年の今年、日本各地で追悼行事や関連イベントが行われている。藤岡市総合学習センター(群馬県)では、「その時、藤岡で何が起きた!~映像で訴える~」が8月12日に行われた。映像を通して、藤岡事件について知るきっかけに...
広告
関東大震災朝鮮人虐殺から100年の今年、日本各地で追悼行事や関連イベントが行われている。藤岡市総合学習センター(群馬県)では、「その時、藤岡で何が起きた!~映像で訴える~」が8月12日に行われた。映像を通して、藤岡事件について知るきっかけに...
関東大震災時朝鮮人虐殺に関する学習会および交流会が、在日本朝鮮留学生同盟西東京地方本部(以下、留学同西東京)の主催で7月22日、東京都内で行われた。 現在、日本各地の留学同の在日朝鮮人学生と日本人学生が主体となり、「トルパ(돌파,朝鮮語で「...
高麗博物館(東京都新宿区)で7月5日から関東大震災朝鮮人虐殺企画展が開催されている。今回の展示では、新井勝紘さん(高麗博物館前館長)が発見した「関東大震災絵巻」が公開され、話題を集めている。作者は淇谷という雅号を持つ画家。5日に開かれた記者...
1923年9月1日に発生した関東大震災時に多くの朝鮮人が虐殺されてから今年で100年。5月20日に、文京区民センター(東京)にて『関東大震災時の朝鮮人虐殺の歴史的背景』と題し、慎蒼宇教授(法政大学)が講演会を行った。「関東大震災朝鮮人・中国...
4月30日に、「『改竄(かいざん)される歴史と記憶』-歴史否定の現場を取材して-」と題し講演会が行われた。「1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動」が主催。講師を務めたジャーナリストの安田浩一さんは、歴史改ざん現場の取材結果を基に歴史破壊の...
40年間追悼を続けて 筆者●西崎雅夫(一般社団法人ほうせんか理事) 1923年9月1日に発生した関東大震災。この時、警察や新聞による扇動、人々の流言飛語によって罪のない朝鮮人たちが関東各地で虐殺された。 1982年に私たちの市民運動が始...
関東大震災時(1923年9月1日)の朝鮮人虐殺について深く考え行動する場を作り、歴史的事実をより広範な人々に知らせることを目的としたプロジェクト「1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動」が連続学習会を主催している。9月19日には第5回目が行...
関東大震災時に虐殺された朝鮮人たちを追悼する行事が関東各地で行われている。9月1日には、東京・墨田区の横網町公園で2つの行事が持たれた。 関東大震災97周年 朝鮮人犠牲者追悼式典 はじめに、同実行委員長の宮川泰彦さん(日朝協会東京都連合会 ...
広告