同胞と日本市民の愛をうけ―/おいでよウリハッキョ vol.48 四日市朝鮮初中級学校
2021年9月に創立75周年を迎えた三重県唯一の朝鮮学校は、同校卒業生と県下の同胞、多くの日本市民たちに守られ、発展してきた。小さな学校だが、プログラミング的思考を育むレゴ教育や、幼稚班、低学年からの英会話教育など、時代に沿った教育は他校に...
広告
2021年9月に創立75周年を迎えた三重県唯一の朝鮮学校は、同校卒業生と県下の同胞、多くの日本市民たちに守られ、発展してきた。小さな学校だが、プログラミング的思考を育むレゴ教育や、幼稚班、低学年からの英会話教育など、時代に沿った教育は他校に...
世界に唯一無二の海外同胞大学として1956年に創設された朝鮮大学校。日本各地から集った学生たちは、ともに学び、暮らしながら、専門知識を身に付け、学友たちとのつながりを築いている。昨年、創立65周年を迎えた朝大は、激動する時代のニーズに応じて...
2021年9月に創立75周年を迎えた東大阪朝鮮初級学校。同校は、1974年という早い時期に「オモニ会」を立ち上げ、84年に付属幼稚班の無料制を実施(※)、全国に先駆けた活動を重ねてきた。21年度は「学習模範学校」を目指し、ラストスパートをか...
今年4月8日に創立75周年を迎えた東京朝鮮第5初中級学校には墨田、葛飾、江戸川の城東エリアから児童・生徒たちが通う。全体に漂うアットホームな雰囲気や地域同胞・卒業生たちの学校にかける熱量の高さは、都内の朝鮮学校でもっとも古い校舎に刻まれた補...
大阪の中等教育の発祥地である中大阪朝鮮初級学校では、日々、教育の質をあげながら、児童の育成に全的な力を注いでいる。「子どもたちが通いたがり、保護者たちが送りたがる学校」—。創立から74年、一度の移設もなく、東成の地で民族を育んできた、地域同...
2019年12月、「ナルゲ(翼)の学び舎」として生まれ変わった東京朝鮮第3初級学校。勉強のみならず、あらゆる場面で考え、「공부=工夫」する―そんな児童を育てるため、教員たちの教育力向上にも熱が入る。民族教育に軸を据えながらも、日本学校に劣ら...
JR島高松駅から歩くこと15分、雄大なアルプスと田畑に囲まれた長野朝鮮初中級学校に到着した。外からは静かに感じたが、校舎に入ると、児童・生徒たちの元気な声が校舎中に響き、記者を迎えてくれた。同校は決して大人数とは言えないが、代々続く「チャンダンノリ(民族打楽器を使った遊び)」の伝統や、オモニ会のクリエイティブな活動など、その底力は計り知れない。
大阪生野コリアタウン(御幸通商店街)を一本入ると、子どもたちの賑やかな声が聞こえてくる。地域に根を下ろして75年。生野トンポトンネの拠点となってきた大阪朝鮮第4初級学校だ。“한 지부 한 학교”(一つの支部管下に一つの学校がある)の特性を生...
東京・阿佐ヶ谷の閑静な住宅街の中にたたずむ東京朝鮮第9初級学校は「チェーグー(第9)」の愛称で親しまれる。学校は小さいが、地域社会から注がれる愛情は大きい。
12月15日に創立75周年を迎える東京朝鮮第1初中級学校は、同胞たちが植民地時代から身を寄せ合って暮らした荒川区三河島のトンネにある。園児、児童、生徒は290人と、都内で一番規模が大きい初中級学校で、2014年には同胞たちの力で新校舎が建設された。6457人の初級部卒業生、4340人の中級部卒業生を誇る伝統校だ。
広告